Home
News
Company
FAQ
Recruit
Contact

LiveWell    New Infomation    女性のためのアロマレッスンご案内!

こんにちは、パヴリュクです。

 

gearでも販売している人気のアロマセラピー精油。
初めて使用したときの香りや使用した手ごたえなどがきっかけで使っていくうちに色々と試したり生活に役立てたくなりますよね!

新潟にも、もちろん素晴らしいアロマの先生はいらっしゃいますが、
この度は、東京より講師を招いてのアロマクラスをご案内致します。

 

 

最近はアメリカ発信のアロマもありますが、
今回の先生は、15年以上講師兼セラピストとして活動しながら、イギリス式、フランス式のアロマオイルについて、ブレンドについても深め続けている方です。新潟での講座は、とても凝縮した良い時間となるかと思います。

ご興味のある方、ぜひこの波にのって、
アロマセラピーもお楽しみいただけたらと思います!

 

 

問い合わせ、ご予約は
リブウェルの予約センターではなく、
gear担当者、gearspa88@gmail.comまでお願いします。

 

 

 

 

 

 

マタニティさんのためのアロマクラス
8月15日(火) 13:30-15:30 120分 参加費 4,500円(材料費込)
マタニティさんに安心して使用いただけるアロマテラピーの利用法やお勧めのハーブティー、また、マタニティのトラブルを防ぐセルフケアをご紹介します。
お土産として、講座内で自分でブレンドをするセルフケアオイルとハーブティーをお持ち帰りいただきます、盛りだくさんの2時間はお得で且つ必見です!マタニティケアに従事なさる方の参加も歓迎です。

 

 

 

 

 

 

女性のためのアロマセラピーの知恵
8月15日(火) 16:30-18:00 90分  参加費3,000円
私たちの身体は自然のリズムに連動して、緩んだり、閉まったりというリズムを刻んでいます。ストレスや身体のこわばりなどから、そのリズムは乱れがちで、その状態が続くと、ホルモンのバランスが乱れ、身体に様々な不調となって現れます。
月の満ち欠けや月経リズムとの関わりや、自然のリズムを回復するためのアロマテラピーやセルフケアをご紹介いたします。
年齢問わず女性によくある心身の不調に対し、お薬に頼らない自然療法を活用してみませんか。

 

 

 

 

 

 

アロマテラピーの基礎クラス
8月16日(水) 10:30-12:30 120分  参加費 3,500円
アロマテラピー初心者の方、もう一度基本を見直したい向けの講座。精油は天然の植物からの産物であり、使い方を知っていると、セルフケアや日常生活にたくさんの恩恵が得られますが、使い方を間違えるとトラブルにつながることもあります。
基本の10種類の精油の香りを嗅いだり、個々の精油の特徴を学び、日常での活用法をご紹介します。実習として、講座内で精油のブレンドによるアロマスプレーを作成してお持ち帰りいただきます。

 

 

 

 

 

アロマテラピーの応用クラス
8月16日(水) 13:30-15:00 90分  参加費 4,500円
すでにアロマテラピーを活用されている方向け。目的に合わせた精油のブレンドのご紹介。また、基材となる植物油も各特性を踏まえて、ブレンドをすると格段に結果に違いが生まれることから、実践で役立つ植物油についても、実際にお試しいただきながら、いくつかご紹介していきます。
実習では、3種類の目的別実践に役立つブレンドオイルを作成し、お持ち帰りいただきます。

※基本レッスンより多くの精油を使用するため、応用レッスンの参加費設定が高くなっております

 

 

 

 

 

講師紹介

加藤美奈子先生

(経歴)
AEAJアロマテラピーインストラクター
AEAJアロマセラピスト
リズミカルボディセラピー@講師
レイキティーチャー
エサレンマッサージプラクティショナー
オーラソーマプラクティショナー
クリスタルボウル演奏家他

国内化粧品会社勤務を経て、2000年にAEAJアロマテラピーインストラクター、翌年、AEAJアロマセラピストの資格を取得。2007~2015年まで青山にて個人サロン「Ermitage」を主宰、借りていたマンションの改築のタイミングでクローズ。現在は母校のアロマテラピーの学校及び生活の木原宿表参道校て講師活動に従事。
以前、隣接する松が丘治療院でアロマセラピストとして勤務。その後は松が丘治療院は松が丘助産院に隣接しているため、治療院勤務時代には産前産後の方へのトリートメントも担当。ある時、逆子の妊婦さんの腹部のトリートメントをしていた際、お腹の赤ちゃんがこれまでに経験がないほど大きく動き、その後、逆子が治っていたことがわかり、妊婦さんにとってのアロマテラピートリートメントの働きかけを大きく実感することとなりました。
また、長年、私たち女性の身体に備わった自然のリズムである月経リズムに着目した自然療法、リズミカルボディ@セラピーの講師を勤める中、月経にまつわるお悩みを持つ方々と出会い、リズミカルボディ@セラピーを実践することで確実に身体が変化していく様子を何度も実感。アロマセラピストや講師としての経験や個人の学びから得たことを、必要とされる皆さんと分かち合えることを楽しみにしています。